生き方 ピンチの時ほど、自分の性分が現れる。 田植えから約2週間が過ぎ、今はプレ中干ししています。プレと書いているのは、本格的な中干しは稲の株が増える分蘖(ぶんけつ)が進んでからってことでプレ。 今回の中干しは梅雨入り前に地中のガスを抜いて酸素を少しでも送り込んでおくために行なってい... 2018.06.04 生き方米づくり
生き方 「何かしたい。」を「次はこうしたい。」に変えていく 先日、35歳になりました。 ちょうど五年前、30歳になったときに考えいてた。次の5年で何かを見つけたい。そして、35歳になる頃に一つの区切りをつけよう、次の段階というかターン、ピリオドに入ろうって。 とか書き始めたのが誕生日の翌日。散々... 2018.03.10 生き方
生き方 依存先を選んで生きていく 昨日は1月15日ということで昔の「成人の日」。調べてみると1999年まで。2000年からはハッピーマンデー制度によって第二月曜日に変わったんですね。 ぼくの成人式の思い出というのは無いに等しい状態でして…当日は昼まで大学の下宿で寝ていて、... 2018.01.16 生き方
生き方 いつか来る日のために「動機」を大切にしろ。師匠はそう言った。 お正月ムードはすっかり消えて無くなり(うん、本日は鏡開き…)、今年の見通しを立てていこうと考えています。皆さんはいかがですか? 「2018年、こんな事したい!こんな1年にするぞ!」というモノはあるでしょうか? さしあたって、僕の今年のキ... 2018.01.12 生き方米づくり
働き方 ジャンプアップしようとしていないかい? 2017年も終わりが近づいてきた。安直な表現だけど、本当にあっという間の1年だったなぁ。 米作りを始めたり、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんをお招きして「こうじづくり講座」をやっていただいたり。昨年から「やってみたいなぁ」と考えていたことを... 2017.12.25 働き方生き方
生き方 これからは「自分の生きるペース」で生きていく、そんな人が増えていくに違いない。 生きていくペースって変化するもんだ。 もちろん、時の流れは誰の下にも平等で刻一刻と年老いて、「死」に向かって僕らは生きているとも言える。それでも、生きていくペースというのは変化する。 こんなコトを書き始めたのは前回の「生きる、働く、「自... 2017.11.14 生き方
働き方 生きる、働く、「自分のペース」を考えてみる。 ハッキリ言って迷っている。今の自分の生き方、働き方に。 怒涛のような1ヶ月が過ぎた。 例年、10月中旬〜11月中旬までは曜日感覚も狂うは休みが欲しいとか欲しくないとかそんな感情も忘れる勢いで仕事三昧。 僕の仕事はというとレコーディング... 2017.11.13 働き方生き方
働き方 Youtuberを夢見る子供達を否定する人ほど、世の中や人の生き方をなめてる。 「YouTuber養成講座に通うこども」というのが、報道番組「Zero」で特集されていて物議を醸しているようですね。 Twitterのタイムラインでもちょくちょく流れてきたのですが…僕、こういう騒ぎって基本的にスルーしちゃうんです。それぞ... 2017.08.25 働き方子育て
生き方 クラシックコンサート、知っておきたい最低限のマナー。観客も演奏会の1部なんです。 ども、よーへい(@campanella225)です。 ぼくは仕事の性質上、よくクラシックコンサートに行きます。と言っても、客席にいることは少なくて…舞台裏にいることがほとんどなんですけどね。 そんなコンサートにおいて、レコーディングエン... 2017.06.21 生き方
生き方 友人と話していて、それって「依存」だなって気づいた話。 ども、よーへい(@campanella225)です。 友人との会話。彼氏彼女、パートナー、付き合う前だっていいけど…ようは好意をもった相手への気持ちや時間の注ぎ方の話だった。 好きだから、大切だからと言って相手に一点集中してしまうことっ... 2017.05.31 生き方
生き方 「仕方ない、やるか」の繰り返しがコツコツになっていく。 ども、たかしたよーへいです。 3月になり4月が来て…その間、僕は本業はさておき種まきやら草取りやら「畑仕事」が忙しい(笑)好きでやっていることなんだけど、「めんどくさいなぁ…」と感じることもあるわけですよね。 そんな中、作家・吉本ばなな... 2017.04.05 生き方
生き方 「誕生日、何か欲しいのもある?」「特にないよ。」という家族。 ども、よーへい(@campanella225)です。 先日、34歳になりました。昨年はfacebookでの誕生日通知を消しました!なんて話をしていたのですが、それもどっちでもいいよなぁと最近は思ってます。 年々、こだわりが減っていってい... 2017.02.27 生き方
生き方 積み重ねてきた選択が暮らしの豊かさを左右する。 ども、よーへい(@campanella225)です。 十数年前に購読していた雑誌がある。「SWITCH」。真面目に購読していたのはSWITCHが創刊されて2〜4年くらいの間だったかな。2002〜2006年くらいの出来事。 紙面の写真、扱... 2017.02.10 生き方
生き方 ときをためて、そして醸し出す。 ども、よーへい(@campanella225)です。 人生って、常に上手くいくわけでもないけれど、いつまでも悪いわけでもないと僕は思う。そこに俗にいう「運」とか「行い」と言ったものがどう関連するのか? それは僕にはサッパリわからない。神... 2016.12.31 生き方