子育て 子供(幼児)と紙粘土工作で恐竜を作ってみたら人生が少し豊かになった。 こんにちは!読んでいただき、ありがとうございます。よーへい(@campanella225)です。 紙粘土工作って小さい頃にやりましたか?僕はあまり工作が得意ではなくというか、興味がなかったのかあまり工作をしていた記憶がありません。そんな僕... 2015.10.19 子育て
子育て ダブルクリップで鉛筆を挟むだけ!正しい鉛筆の持ち方を練習&矯正する方法 こんにちは!いつも読んでいただき、ありがとうございます。よーへい(@campanella225)です。 皆さんは正しく鉛筆やペンを持てていますか?鉛筆・ペンの持ち方が美しいとそれだけで知的で教養があるように感じちゃいます。僕だけ?(笑) ... 2015.10.17 子育て
子育て 【オススメ漫画】COMIC恐竜物語/恐竜マンガなのにラストが泣ける! こんにちは!読んでいただき、ありがとうございます。よーへい(@campanella225)です。 今日は一冊の漫画をご紹介したいと思います。タイトルに「恐竜物語」とあるように恐竜が主役にすえられた物語で、今までに見たことのない異色のマンガ... 2015.10.16 子育て
子育て 現役子育て中のパパ推薦!オススメ絵本5冊(1歳児向け) 前回、現役子育て中のパパ推薦!オススメ絵本5冊(0歳児向け)で0歳児のお子様向けでオススメの絵本を紹介させていただきました。まだまだ紹介したい絵本があるのですが、今回は1歳児向けでご紹介したいと思います。 この頃ですと、歩きだすお... 2015.07.31 子育て
子育て もう僕らは子供じゃないんだ。世の中の父親ども、自立しろ。 ども、チョコマシュです。 これ、ずーーーっと言いたかった事なのです。自立しろ! 雑誌にしても、TVにしても、ネット記事にしても「ダンナへの不満」というのはネタにされる機会がとても多いと思います。その都度、僕は同じ男として... 2015.07.29 子育て
子育て 現役子育て中のパパ推薦!オススメ絵本5冊(0歳児向け) 前回、紹介させていただいた5冊はいかがでしたか?とても嬉しい事にご好評でしたので、第二弾も書いちゃいます! 前回はざっくりと僕の思いつくままにオススメを紹介させていただきましたが、今回は0歳のお子さん向けにオススメの絵本を紹介していき... 2015.07.24 子育て
子育て 声に出して読もう♪パパでも楽しく読めるオススメ絵本5冊! こんにちは!いつも読んでいただき、ありがとうございます。よーへい(@campanella225)です。 現在、5歳と2歳の息子たちに育てられている父親です(笑)そんな彼らが大好きな絵本を紹介したいと思います!是非是非、お父さんも絵本を読ん... 2015.07.15 子育て
子育て パパ、絵本を読んでみるよ♪ 先日、育児ノートの大切さについて書きました。その後、見てみましたか?まだ見てませんか?(笑)そんな事を改めて言われなくても活用してるよ!など聞こえてきそうですが、今日は絵本を読む事について書きたいと思います。 まず伝えたい事は… ... 2015.07.14 子育て