プレゼント用にもオススメ!ヒトミワイナリーの「にごりワイン」

ワイン ワインの話題
この記事は約6分で読めます。

先日、とある大人の集い(いかがわしいモノではありませんw)に参加させていただいた時に注文したワインが衝撃的すぎて、記事に書かずにはいられません。

なんとなくで注文したワインが運ばれてくると、めちゃくちゃ濁っているではありませんか…しかも、にごり方がパンパないのです。白ワインを注文していたのですが、見た目は完全に桃ジュースのネクターそのもの。

そのワインを作っていらっしゃるのが…

 「にごりワイン」のヒトミワイナリー

滋賀県にある国産原料100%のヒトミワイナリーさん。

「農って楽しい。ワインって楽しい。」、「個性的に楽しく、農産物であるワインを美味しくお届けするカタチ。」をテーマに、2012年秋より国産原料100%使用を宣言し実行しているワイナリー何ですよね。

 

「にごりワイン」=「農」=「食」というこだわりの理念の元、上質なにごりワインを作られています。

 

にごりワインって何?

「にごりワイン」ってみなさん馴染みはございますか?僕は正直、初めての体験でした。ごく一般的な説明としては、

 

にごりワインとは、発酵途中の「もろみ(甘さが残った)」を濾過をしない状態で瓶詰めしたもの。

瓶中に残る果実繊維や酵母、酒石酸などによりアルコール感を低減させ、ワインが苦手でも美味しく楽しめる味わいが特徴である。

特に秋の新酒の時期に楽しまれているが、最近では「葡萄」に限らず「梅」「ブルーベリー」等フルーツ原料のものも増えている。

引用元:Wikipedia – ワイン

 

超簡単にいうと濾過(ろか)していないワイン

発酵により粉々になった果実がそのまま入っているという事なのですが、あくまでこれは一般的な意味での「にごりワイン」。

ヒトミワイナリーさんの「にごりワイン」への想いは軽々しく引用できないと思ったので、リンクだけ載せさせていただきます。

直接読んで頂きたいと思います。

それがこちら→にごりワインの事。(ヒトミワイナリーFacabookページより)取締役の岩谷さんが書かれていますが、情熱が伝わる文章。ぜひ、ご一読ください。

とても飲みやすくワイン初心者にもオススメ

ワイン大好きな僕なのですが、そのスタートは単なる”憧れ”からワインを飲み始めました。

正直、種類の多さから何を飲んだらよいの?飲んでみても美味しさがわからない。そんな事を繰り返しながら、ここまで来たのですが、ヒトミワイナリーさんのワインはワイン初心者の方でも飲みやすいものが多いです!

そこが、にごりワインの良さの1つなのだと思います。

実際に僕が飲んだのは「MCNi Cuvee N 2014」

ヒトミワイナリー

MCNi Cuvee N 2014/ヒトミワイナリー

ナイアガラをMC法で発酵させた甘い香りのワインです。

MC法とは、もろみを入れたタンクにヨイショと房のままのブドウを投げ込み、密閉して1週間ほど置いておき、タンクの中で発酵させることです。

タンクの中で発生した二酸化炭素により皮で酵素が働いて、より香り高いワインに変化してくれます。小さな子どもに、ちょっとしたイタズラをしかけられたような気持ちで飲んでいただきたい。そんな想いでつくりました。

引用元:ヒトミワイナリーホームページ

 

どうですか?めちゃくちゃ濁ってますよね!本当に桃ジュースのようなにごり方をしていました。

実際に飲んでみて、味は甘いお酒の部類に入ります。甘い香りに誘われて甘いと感じた後に少しの苦味がくる感じです。女性の醸造人が醸造しており、ラベルも手作りなんだそうです。カワイイですよね♪

申し訳ありません…こちらは現在、在庫切れになっているようです。

ラベルデザインが素敵な一本「DOUX DOUX 2014 白  (極甘口)」

もう一本、素敵だったのがこちら、

ヒトミワイナリー

DOUX DOUX 2014 白 (極甘口)/ヒトミワイナリー

東近江市産のデラウエア100%の破砕果汁を零下25℃に凍結し余分な水分を除いた高濃度果汁を低温発酵させ、無補糖無補酸無清澄で発酵させ極甘口のフルーティな飲み応えのあるワインに仕上がりました。

ラブルスカ系の果実感とアルコールのキレ、そして薫るアロマ。この三位一体の調和をお楽しみ下さい。

引用元:ヒトミワイナリーホームページ

極甘口と書かれている通り、とても甘いです。女性やたくさんは飲めないけど…という方ににオススメです!そして、ラベルデザイン。飲み終わった後もお部屋に置いておきたくなる素敵なデザインをしています。

プレゼント用はもちろん自宅用にも欲しい!

簡単にいうと、こんなに飲みやすくデザインも素敵なワインはプレゼントされたいし、自宅用に自分でも買い求めたい!

特にワインはプレゼントとして考えはするものの…「実際に飲んだ事のあるものを相手の好みまで把握して送る」そこまでやるのってハードルが高いです。

お酒が好きな相手ならば良いのですが、「お酒を飲めるのは知っているけど何が好きだっけな…でも、ちょっとおしゃれな贈り物をしたい」なんて時には間違いなく使えます。

気になる方はワイナリー見学も!

基本的に8月下旬〜10月下旬を除き、基本的には年中無休でワイナリー見学も可能なようです。お盆期間中も通常営業されているということなので、いかがですか?僕も行く予定をしています!

実際にワイナリー見学をして、そこで買ったワインはまた格別ですよね♪

(*以下、追記!)

行ってきましたよ!ヒトミワイナリー♪

[kanren postid=”419″]

ワイングラスにもこだわってみませんか?オススメのグラス♪

ぼくのイチオシは250年以上の歴史を誇るワイングラスの名門ブランド『リーデル』です!ワイン好きの方なら、その名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?

特にオススメなのが、イタリア語で「軽い」という意味を表す「Leggero」を名前に冠した「リーデル・スーパーレジェーロ」。正直、値段が少し高いのですが、リーデルの技術が注がれた世界最軽量とも言われるワイングラスです。

もっとカジュアルに楽しめて、屋外での使用もしやすい「リーデル・オー」シリーズ。こちらはタンブラータイプのグラスで、よりカジュアルに使えるグラスです!

ワインの話題
スポンサーリンク
シェアはコチラからお願いします!
書いている人

1983年製。3児の父親。レコーディング・エンジニア。休日や平日の早朝は、趣味とは言えなくなってきた30坪ほどの畑と、1反の田んぼで過ごす日々…(笑)
大好きなお酒から発酵文化に興味を持ち、米を作っているなら麹も!ということでマイクロ麹屋さんを始めました。どうなっていくんだろ、僕の人生。

最新情報はコチラから
タイトルとURLをコピーしました