ジッポ[ZIPPO]オイルで使えるハンドウォーマー♪プレゼントにもオススメ!

Zippo My Favorite
この記事は約6分で読めます。

こんにちは!よーへい(@campanella225)です♪

最近、年齢のせいか寒さに弱くなってきました…大学生くらいまでは「手があたたかい」のを売りにしてたんですけど。冷えきってます(笑)

ところで、皆さんは「使い捨てカイロ」って使いますか?手軽に使えるので利用している方も多いのでは?

でも、使い捨てカイロって「使い捨て」なんですよね。使ったら「ポイっ」って捨てられてしまう。繰り返し使えると良いんですが…

そんな時、友人から「繰り返し使えるカイロ」をプレゼントしてもらったんです♪

ライターで有名なZippoオイルを燃料に温めてくれるカイロ

僕、プレゼントでもらうまで存在も知らなかったのですが、オイルライターで有名なZIPPOが作っているんです。オイルカイロ。正式にはハンディウォーマーと言います。

まずは見た目がこちら!

ZIPPO

このルックスでカイロですよ?

もう、見た目がかっこよくないですか?♪「使い捨てカイロ」のショボショボ感とは全く別物です!

こんな方にオススメ!

このカイロ、どんな方にオススメかというと、

  • 通勤&通学など決まった時間帯にだけカイロが必要。
  • 使い捨てカイロの『使ったら捨てる』という部分に抵抗感がある。
  • 長く使えるモノが好き。
  • 彼氏やパートナーへの誕生日&クリスマスプレゼントを探している。

こんな感じですね。まずはこのハンディウォーマーのメリット&デメリットをみていきましょう。

Zippoハンディウォーマーのメリット・デメリット

もちろん、良いとこもあれば、ちょっとなんがある部分もあるワケで…まずは良いところから。

必要な時間、素早く暖まれる!

使い捨てカイロの使い勝手の悪い部分として、こんなことがあると思います。

  1. 使用時間が調整できない。
  2. 暖かさにムラがある。
  3. 温まり始めるまでに時間がかかる。

こんなところでしょうか。

このオイルハンディウォーマーの良いところは、これらの使い勝手の悪さをすべて解消してくれることです!

ハンディウォーマーの良いところとして書き換えると、

  1. オイルの入れる量を調整できるので、温まっている時間を調整できる。
  2. 気化したオイルが触媒部分で燃えているので、火力が安定している。
  3. 実際の「火」が熱源なので、すぐに温まってくれる!

正直に言って、最初のうちはオイルを入れなければならないのが面倒に感じると思います。

でも、使っているうちに慣れてくる事と、使うときにオイルを入れるという「儀式」を行う事で「自分って、ちょっと意識高くない?」って思えてきたりもします(笑)

コーヒー豆を自宅で挽いて淹れる感覚と近いです。物事を一つ一つ丁寧に扱っている実感が持てる感じですね。

要するに省エネ!エコ!ってこと。

使い捨てじゃないので、ゴミは少ないですよね。その上、必要な燃料がつかめてくると必要な時間分だけの燃料で暖まれるんです。

これって、結構すごいことだし省エネ&エコロジー。

デメリットはオイル。

メリットをもたらすオイルが、人によってはデメリットにもなります。

1つはオイルが入っていないと着火しないので、必要なぶんだけ使えるのは良いのですが常にオイルを携帯していないと…いつでもどこでもというワケにはいかないんですよね。ちょっと荷物が増えてしまう。

2つめ。オイルの匂いが微かにする。正直、ポケットに入れている状態では全く気がつかないですが、カイロを鼻の近くに持ってくるとオイルの匂いがします。

「衣服に臭い移りしそう…」というめっちゃ繊細な方はやめておいた方が精神衛生上は良いかも。実際に臭い移りを感じたことはありません!

3つめ。オイルの値段が意外と高い。コストパフォーマンスだけで言えば使い捨てカイロに軍配が上がりますね。上手く使っていっても、オイルは消費しますから。入れる時に少しこぼしちゃったりもしますし。

こうして書いてみるとデメリットは確かにあります。ですが、それ以上に持っている・使っていることで得られる満足感というのは大きいです。

My Favorite
スポンサーリンク
シェアはコチラからお願いします!
書いている人

1983年製。3児の父親。レコーディング・エンジニア。休日や平日の早朝は、趣味とは言えなくなってきた30坪ほどの畑と、1反の田んぼで過ごす日々…(笑)
大好きなお酒から発酵文化に興味を持ち、米を作っているなら麹も!ということでマイクロ麹屋さんを始めました。どうなっていくんだろ、僕の人生。

最新情報はコチラから
チョコマシュブログ
タイトルとURLをコピーしました